8月13日
10. 節度:逆さま:超過。嫌い。疲れ。
この夏、元パートナーと私の共通の友人が我が家に遊びに来てくれている。
特に元パートナーの友人が多い。
私たちが離婚したことを知らないで訪れる方がほとんど。
何年も前から話をしていた方はあまり驚かない。
憎しみあって戸籍を解消したわけではないので、離婚のことを告げなければ
仲の良い夫婦に見える。
お互いがベストな状態を考えた結果が離婚だった。
それは、一般的には理解されないのかもしれない。
でも、父と母と子が必ずしも一緒にいることが幸せとは限らない。
この人生で自分らしくあることが、幸せなのだと感じている。
元パートナーには、本来の自分が求めている行き方を選んで欲しいと思う。
心踊る生き方をしている元パートナーの姿を、娘と見たい。
パートナーシップは不思議だ。
まだ学ぶべき関係である時には、どうやっても切り離せない。
甘えていたり、我慢をしていたり、妥協をしていたり、
愛することをよくわかっていなかったり、
関係性の中で気づくことがあって、約束されていた学びが全てクリアしたら、終わる。
そういうことなのだろうか。
夫婦としての関係性ではなく、違う形の関係性の中で学ぼうとしているのだろうか。
友人が帰って、遊び疲れて少しハイな夜。
娘はなかなか寝付けず、ボージャイワークをしてみる。
頭から背骨に沿って、ボージャイでメンテナンス。
娘も私も元パートナーも同じところがこっている。
父と母と子という関係性。
今日はゆっくり眠ろう。
0コメント